ネイリストカラー講座

ネイルに関する色のお悩み
全て解決できます

施術の時、色で悩んだ事はありませんか?

ジェルやポリッシュ、各種パーツ、
ネイルの世界は色に溢れています。

肌×ジェル、ジェル×ジェル、ジェル×パーツ、
美しい仕上げには色が持つ作用が関係しているのです

ジェルを爪に乗せた時の違和感

似合うと思って塗った色が
綺麗に見えない・・・

お客様が選んだ色
何かが違うのはわかるけれど
言葉で説明できない

ちょっとしたことで
肌が綺麗に見えたり
見えなかったり


感覚的な違和感や疑問は、
色彩理論をきちんと学ぶと
腑に落ちます

肌の色や明るさは
人によって違うので
似合う色が違います

色を理解すればどんな方でも
指が綺麗に見える色選びは可能です。

本当にお客様の手が
美しく見えるような色を選んだり
色を微調整出来るようになりたい

そんな真面目なネイリストさんの願いを叶えます

こんな方におすすめです

ジェル単体だと綺麗な色なのに・・・

お客様に施術したら綺麗に見えなかったり違う色に感じることがある

肌が綺麗に見える色のはずが・・・

仕上がりはなぜか肌がくすんで見えてしまって困ったことがある

似合うベージュ?似合うピンク?

ベージュやピンクはニーズが多いけれどカラーバリエーションも多くお客様に合わせて選ぶのが難しい

イエベとブルべ

イエベかブルベか判断に自信がない、判断できるようになりたい

目的の色に着地できない

お客様の好みに合わせて色を作りたいけれど、作ってみても思い通りの色に辿り着けず材料を無駄にしがち

色のアドバイスを求められても

お客様に色のアドバイスを求められても自信を持って対応できない

もっと自由に配色提案したい

感覚だけでなくロジカルに色の組み合わせを提案したい

差別化できるスキルが欲しい

価格競争ではない選ばれる理由が欲しい

色に強くなりたい

納得できる色の説明をしたい

この講座では

ネイリストさんのお悩みを全て解決できるようにプログラムされています

講座内容

  • 最初に色の基本を学びます
  • 混色作業を通して色の成り立ちを学びます
  • 配色理論(ルール)の基本を学びます
  • イエローベース・ブルーベースについて学びます
Watercolor swatches

講座で得られるスキル

  • 微妙な色の違いを見分けられる
  • ジェルの混色が簡単に出来る
  • イエベ・ブルベの判断ができる
  • 色選びに迷いがなくなる
  • 配色ルールを使ってデザインできる
  • 肌が綺麗に見える色を提案できる

この講座修了後は

  • 色選びに迷いがなくなります
  • 微妙な色の見極めが出来るようになります
  • 自信を持って色の説明ができます
  • イエベ・ブルベそれぞれに合う色を選べます
  • 自由に色を作ることができます
  • 色を沢山揃える必要がなくなります
  • 施術時間の短縮になります
  • 自信がつきます
  • お客様が心から喜んでくれます
  • リピーターになってくれます
  • 客単価が上がります
  • 希望者にはディプロマ発行します

講座内容

  • 最初に色の基本を学びます
  • 混色作業を通して色の成り立ちを学びます
  • 配色理論(ルール)の基本を学びます
  • イエローベース・ブルーベースについて学びます
Watercolor swatches

講座で得られるスキル

  • 微妙な色の違いを見分けられる
  • ジェルの混色が簡単に出来る
  • イエベ・ブルベの判断ができる
  • 色選びに迷いがなくなる
  • 配色ルールを使ってデザインできる
  • 肌が綺麗に見える色を提案できる

この講座修了後は

  • 色選びに迷いがなくなります
  • 微妙な色の見極めが出来るようになります
  • 自信を持って色の説明ができます
  • イエベ・ブルベそれぞれに合う色を選べます
  • 自由に色を作ることができます
  • 材料のロスがなくなります
  • 施術時間の短縮になります
  • 集客率が上がります
  • リピーターになってくれます
  • 客単価が上がります
  • 希望者にはディプロマ発行します
  • お客様が心から喜んでくれます

講座の特徴

楽しみながら知識とアナログスキルが身に付く講座です。カラーの世界は理論7割センス3割。一生モノの知識とスキルが学べます

サロンで使える色彩ツール

厳選したプロ用ツールをご用意

すぐに使える色彩学の習得

色彩理論で説得力が増します

イエベ・ブルベが判断できる

イエベ・ブルベの見分け方がわかる

担当講師はキャリア20年

色彩のプロフェッショナル

ネイリストのためのカラー講座

理論だけでは身に付かない色の感覚を磨いて、
感覚的に扱えるように座学と並行して絵の具を使った課題を用意しています。

講座カリキュラム
  1. 色の基本 (明度・彩度・色相と色の三原色)+課題
  2. 色相配色 (色相を使った配色)+課題
  3. トーン配色(トーンを使った配色)+課題
  4. 色の作用 (対比・同化・人の肌明度)+課題
  5. イエローベース・ブルーベース+課題

    ※各回 課題があります(提出は必須)各回約60分〜90分

講座費用:55,000円
教材費用:11,000円 計 66,000円(税込)


この講座はリアル個別受講、オンラインどちらでの受講も可能です(グループ受講も可)
全日程ご希望の日時で対応いたします
リアル開催場所:緑地公園駅(大阪メトロ御堂筋線)徒歩2分(新大阪駅から10分)
オンラインはzoomで開催します

受講者さんの声

とてもわかりやすかったです。
また、私の仕事にそのまま活かせるように落とし込みながら教えてくださったので、すぐに仕事に活かすことができました。


様々な質問にも丁寧にご指導いただきました。
色に関しての知識も豊富で大変勉強になりました。

しっかりとした理論の土台の上に感性を学べたことは人生の財産だなと
感じています。


感覚だけでなくしっかりと理論を説明できることは自信にもつながり
まだまだ成長過程ですが、自分のセレクトに少し自信が持てるように
なってきました。

色に強くなってお客様に選ばれるネイリストに!

Produced by COLORCOLOR&COLOR HEALTH DESIGN

ネイリストのためのカラー講座

受講する

ネイリストのためのカラー講座

2024年12月まで期間限定の価格です。

Trial

¥3,300

お試し体験レッスン



Basic

¥96,800
¥66,000

全5回


サロンワークに活かせるカラー講座


サロンワークに必要な基礎とベーシックな配色スキル、確実な混色技術が身につきます。
全5回×2時間または全10回×1時間

講座代金¥55,000+教材費¥11,000(税込)

Expert

¥385,000

応用+講師認定講座


更に学びを深め人に教えるレベルに


応用配色、デザインバランス、配色トレーニング後、弊社で使用しているオリジナル教材全て使用可能
ネイリスト向けカラー講座をすぐに開催できます

全12回 ¥385,000(教材費・税込)